2015年12月12日
Peace-K 「ドラム&パーカッション&ウクレレ&hang」

開催前最後の出演者ご紹介です。
フライヤーには載っていませんが、明日12日土曜日、
Peace-K (Pすけ) さんがステージに出てくださることになりました。
時間はおおよそ16時頃の予定です。
Peace-K (Pすけ)
ドラム&パーカッション&ウクレレ&hangを中心に、唄い、演奏するの が大好きな音楽家。
SANDII、OKI、UA、YO-KING、Caravan、Spinna B-ill、 Keison、ハナレグミ、元ちとせ、鈴木慶一、曽我部恵一、
PUFFY、 青柳拓次、PJ、The NO PROBLEM's、三宅洋平、(仮) ALBATRUS など
他多数の ミュージシャンの様々なライヴ、レコーディングに参加し活躍中。
そんな縁のあるミュージシャン達が集う『Pすけ祭り』というイベン トを各地で行っている。
スイスのMONTREX JAZZ FESTIVAL'04にSANDIIのパーカッションとし て出演した時にhangという
UFOのような不思議な楽器に出会い、その 音に一目惚れし日本に持って帰り、
'06.2.28新月の日に元地元葉山の森 戸の海で約45分演奏し、hang と共に波の音や自然の空気を一緒に詰め 込んだ『NEW MOON』をリリース。
自身が生活していた「葉山の一日」をハナレグミ、児玉奈央、どんとの息子であるラキタ&ナラ、
hanchanという愉快な仲間達と巡る、音風景的な初ソロアルバム『Peace Tree』を、Tuff Beatsより'08.6.4の新月の日にリリース、ツアーも大盛況を収める。
唄うたいのhanchanとのデュオ、hanp (ハンピー)では、ミニアルバム『半魚人』を'11 .1 .4の新月の日にリリース。
沖縄の本部町に移住後、自身の家で太陽光発電だけで録音、編集した 2nd ミニアルバム『OTAMA 』を'13 .4 .10の新月の日にリリース。
現在、Peace-Kソロとして、 オリジナル、カバーなど好きな曲をウクレレ、
hangなどでアコースティックにスペーシーサウンドで自由に唄い、ウクレレやパーカッションのワークショップも行い、各地をTRIP中。
楽器さえあれば、どんな場所でも唄い、リズムを奏で出すので、今夜もどこかで誰かとセッションしているのである。
Facebook ファンページ
https://www.facebook.com/pages/Peace-K/301767629982084?ref=bookmarks
題名 / オキナワマルクト・南の島の蚤の市
場所 / 豊見城市豊崎 <アウトレットモールあしびな~>
日時 / 2015年12月12日<sat>・13日<sun> 10:00~19:00
入場無料
無料パーキング有りますが、出来る限り相乗りや公共交通機関のご利用をお願い致します。
Posted by オキナワマルクト at 00:02│Comments(0)
│performer / Peace-K