てぃーだブログ › オキナワマルクト 南の島の蚤の市 › introduce / 昔きもの千和-ちより- › 昔きもの千和-ちより- 「アンティーク着物・リサイクル着物類、古民具、器類、和骨董、和雑貨」

2015年11月04日

昔きもの千和-ちより- 「アンティーク着物・リサイクル着物類、古民具、器類、和骨董、和雑貨」

昔きもの千和-ちより- 「アンティーク着物・リサイクル着物類、古民具、器類、和骨董、和雑貨」


Main Street Area / 昔きもの千和-ちより- (沖縄市)

緑のトンネルを抜け、カラカラカラ~と引き戸を開ける。

薄明りと木漏れ日、昔きものの”あの”匂い。。そして鴨居に欄間、

沖縄の昔ながらの古民家、隅々までが千和な空間。

マルクトの一角もきっと素敵な”千の和”の空間が現れる事でしょう。

文 須藤ケンタ



昔きもの千和-ちより- 「アンティーク着物・リサイクル着物類、古民具、器類、和骨董、和雑貨」



昔きもの千和-ちより- 「アンティーク着物・リサイクル着物類、古民具、器類、和骨董、和雑貨」


*** ご本人より皆様にメッセージ ***

さとうきび畑が広がる静かな住宅地で店を営んでいます。

店では商品のほか、小さな喫茶スペースで珈琲と焼き菓子をお出ししています♪

イベントへの出店は初めてですが、今回は着物類、木製の古民具類、かご類、ランプ等を中心にお持ちしたいと思っています。

時代を経てきた古いものたちを、どうぞ手に取ってご覧くださいね。



昔きもの千和-ちより- 「アンティーク着物・リサイクル着物類、古民具、器類、和骨董、和雑貨」


【 昔きもの千和-ちより- 】 http://mukashikimonochiyori.ti-da.net/

〒904-2161 沖縄市古謝65番地  
電話:098-989-3808
定休日:月、木、第1.3.5日曜日  
営業時間:14:00~19:00




題名 / オキナワマルクト・南の島の蚤の市  場所 / 豊見城市豊崎 <アウトレットモールあしびな~>  日時 / 2015年12月12日<sat>・13日<sun> 10:00~19:00 入場無料 無料パーキング有りますが、出来る限り相乗りや公共交通機関のご利用をお願い致します。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。