てぃーだブログ › オキナワマルクト 南の島の蚤の市 › introduce / LE VILLAGE › LE VILLAGE (ル・ヴィラージュ) 「フランス伝統料理ガレット」

2015年11月19日

LE VILLAGE (ル・ヴィラージュ) 「フランス伝統料理ガレット」

LE VILLAGE (ル・ヴィラージュ) 「フランス伝統料理ガレット」


Food Area / LE VILLAGE (ル・ヴィラージュ)

ぼくは蕎麦中毒です。 鼻から入り身体全身を巡っていくあの魔性の”風味”。

小麦と違い、ガレットは色とりどりの美味しい具材をあの魔性の”風味”で包み込みながら全身をかけめぐり、

やがてしばらくして鼻からあの”風味”が一口ごとに抜けていくのです。。

プラザハウスでそんな体験をした方々、マルクトへ来ればあの”風味”がまた体験できる!

もう、あなたも蕎麦中毒。。  ワイン片手にいかがですか?

文 須藤ケンタ




LE VILLAGE (ル・ヴィラージュ) 「フランス伝統料理ガレット」




LE VILLAGE (ル・ヴィラージュ) 「フランス伝統料理ガレット」




LE VILLAGE (ル・ヴィラージュ) 「フランス伝統料理ガレット」




LE VILLAGE (ル・ヴィラージュ) 「フランス伝統料理ガレット」




LE VILLAGE (ル・ヴィラージュ) 「フランス伝統料理ガレット」



*** ご本人より皆様にメッセージ ***


フランス・ブルターニュ地方の伝統料理【そば粉のガレット】の専門店です。

この度、「オキナワマルクト 南の島の蚤の市」にて、2日間限りの復活出店いたします。

ガレットとは、そば粉で作ったクレープのこと。

日本では蕎麦の原料として馴染みが深いのですが、フランスでは卵やチーズ、ハムなどをのせて焼き、仕上げに塗られる塩バターで薫り高く仕上げます。

そば粉はアミノ酸、ビタミン、食物繊維、ポリフェノールの一種であるルチンなどを豊富に含み、栄養価が高く、大変ヘルシーな食材です。

そば粉 100 % 使用したガレットは、外はカリッ、中はモチッとした食感!

生地の香ばしさが食欲をそそります。

専用の鉄板で一枚一枚丁寧に焼き上げたバリエーション豊かなガレットを、休日のブランチにどうぞ召し上がれ!




LE VILLAGE (ル・ヴィラージュ) 「フランス伝統料理ガレット」


【 LE VILLAGE (ル・ヴィラージュ) 】 http://village.ti-da.net/

現在店舗無し 



題名 / オキナワマルクト・南の島の蚤の市  場所 / 豊見城市豊崎 <アウトレットモールあしびな~>  日時 / 2015年12月12日<sat>・13日<sun> 10:00~19:00 入場無料 無料パーキング有りますが、出来る限り相乗りや公共交通機関のご利用をお願い致します。

Posted by オキナワマルクト at 02:18│Comments(0)introduce / LE VILLAGE
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。